あさひ発 ふるさとブログ

さくらさくら

残雪の朝日岳が青空にくっきりと映え、

桜並木、チューリップとの重なりがとても美しい舟川べりの春の風景です。

ここ数日、モヤがかった日が続いていて、

朝日岳がきれいに見える日を待っていたので、

あまりの美しさに感動しました。

舟川べりの春の景色

桜並木と舟川のせせらぎの組み合わせも、心洗われる美しさです。

このせせらぎを聴きながら、ぽかぽかずっと日向ぼっこしていたい…とても癒される時間。

舟川べりのせせらぎと桜

こちらは、朝日町役場の桜。

子どもたちが、桜の木かげでかくれんぼをしていました。

ほほえましいですね…自然と笑顔になります。

さくらとこどもたち

春は、一年で一番命が輝くとき。

雪国でよかった…。

厳しい冬を乗り越えるからこそ、春のよろこびをこんなにも強く感じることが出来ます。

コメントリスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください