あさひ発 ふるさとブログ

護国寺16年ぶり御開帳

境地区の石楠花寺「護国寺」で、素晴らしい行事が続きます!

4/25(土)午前10時「新西国三十三所 第83回観世音御開帳及びお砂踏み法要」

4/26(日)午前9時「本尊五大力明王御開帳大法要」

午後1時「稚児お練り」

 

4/29(水)10〜14時には「境関所まつり」が開催されます。

 

11149319_658152824317041_2278411457051865925_n

四国八十八ヶ所、西国三十三ヶ所お砂踏霊場

11149356_658152907650366_851620862200962783_n

青々と苔生した庭園は癒しの空間。
シャクナゲのトンネルは、どこか別の世界につながっていそう…。

11160660_658152877650369_5729870036944790434_n

 

11129254_658152807650376_9108393786066622485_n

 

60650_658152584317065_653405299112480598_n

 

11053116_658152677650389_4489827275472960836_n

ツツジも咲きはじめました。

11164811_658156820983308_7118458812551392395_n

 

10995279_658156987649958_367626813164484439_n

水の音が心地よい庭園。
縁側に腰掛けて、いつまでも眺めていたいです。

11150151_658166014315722_8241463761189673553_n

26日1時からの稚児お練りのご詠歌の練習に偶然出会えました。
ありがたいです…。

10675681_658156994316624_8633101881181492908_n

 

11164616_658156467650010_1349787904772700279_n

ぜひ、お越しください!

 

コメントリスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください