あさひ発 ふるさとブログ

とやま帰農塾「笹川・びるだん塾」三日目!

NPO法人グリーンツーリズムとやまの「とやま帰農塾」笹川・びるだん塾が、6月19日~21日の2泊3日で開催されました。

 

最終日は、深松さんのガイドで、笹川地区をてくてく歩いて散策。

 

11017842_686977768101213_1356744226081092901_n

 

里山の守り神の諏訪神社では、宮守の折谷さんが、ご説明くださいました。

北村喜代松の八方睨みの龍の彫刻が見事です!

 

11059996_686995478099442_1274570881992982158_n

 

かわいらしい梅と鶯の鏝絵。

 

11046544_687395188059471_3065579869770436575_n

 

石垣の里笹川。

集落内を歩くと、色々な技法で積まれた石積みを見ることが出来ます。

 

11659493_687395194726137_2535564201087353242_n

 

10984606_686995548099435_1360316247221314036_n

 

ほたる農園では、炭焼きグループのみなさんが、炭窯の天井部分を修理して、炭を焼きはじめているところでした。

 

11666071_686977848101205_8481574985076811713_n

 

引っ張るようにパンパンパンと叩いて、見事つるつるになった天井部分。

笹川の皆さんの技術力に感激!

 

11665526_686981224767534_1640806251795360320_n

 

実バラ畑では、かわいらしいピンクのお花がちょうど満開で、ふんわりしあわせな香りに包まれて癒されました。

 

 1897898_686981201434203_7695885210383957904_n

 

笹川の川沿いのアジサイも、色とりどりとてもきれい。

ゆっくり歩くと、たくさんのたからものに出会えますね。

 

 11391583_686977371434586_7496982399274763179_n

 

楽しい三日間が無事終了!

またぜひ、朝日町に遊びにいらして下さい\(^o^)/

今回のご縁を大切に、これからも、みなさんとの交流が続いていきますように。

 

1978883_687398241392499_6525518239973051647_n

コメントリスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください