あさひ舟川「春の四重奏」本日の舟川べり。
本日の舟川べり。
朝日岳が美しく輝いて、もうそれだけで、1日いい日に思えます♪
バイラス(ウィルス)の入った球根を取り除く作業。
農家
葉っぱがまだら模様に見えるのが、バイラス(ウィルス)の入
美しく咲く品質のいい球根を出荷するためには、欠かせない大事な作業です。
朝日岳、白馬岳、僧ヶ岳の大パノラマ!
極早生のチューリップ、ピランドという品種が咲きはじめました。
菜の花畑は、ここ数年で最大規模!
黄色の絨毯楽しみです♪
今年は、一緒に咲き揃うかな?がんばれー!
富山で一番早い松川べりの桜のつぼみは、ピンクに色付き始めたそうです。
舟川べりの桜は、松川べりより一週間ほど開花が遅れますが、日に日につぼみが膨らんで来ています。
桜のトンネル楽しみですね。
コメントリスト