モデル体験プログラム
歴史や文化に培われた生活の知恵や風習・伝統を大切に、自然を活かす暮らしの工夫、ものづくりの技術。
元気で明るいお母さんや“結”の心で助け合う仲間の力。あたたかくて懐かしい田舎の魅力を発見&体感!
-
漁村の暮らしを体験!縄文時代からのヒスイ勾玉の歴史とキトキトな魚の食文化に触れましょう!
午前 午後 開校式
・オリエンテーション
漁村体験
・魚さばき
・漁師の仕事体験
<昼食>タラ汁・ヒスイ海岸ヒスイ探し
・勾玉づくり
<夕食>
・星空観察会 -
農村の暮らしを体験!とれたて野菜に感動!食を支える農業をもっと身近に感じましょう!
午前 午後 <朝食>
農村体験
・野菜収穫 ・農作業機械試乗
<昼食>とれたて野菜カレー・不動堂遺跡見学
・バタバタ茶お茶会
<夕食>
・ふるさと語り部交流会 -
里山の暮らしを体験!多様な生き物が住みよい環境とは?自然を守る大切さを考えましょう!
午前 午後 <朝食>
里山体験
・川の生きもの調査
・魚のつかみどり
<昼食>川魚の塩焼き・実バラの栽培
・田舎の昔ながらの遊び
(竹馬、竹トンボ)
<夕食>
・家族への手紙 -
山村の暮らしを体験!海、川、山の自然の循環を学び、私たちの暮らしとのつながりを考えましょう!
午前 午後 <朝食>
山村体験
・森の遊具づくり ・森の遊具体験
(シップライン、木登り)
<昼食>かまどピザ・和紙づくり
・森の塩づくり
閉校式
まるごと体験メニュー
季節に応じた様々な体験メニューを詳しくご紹介します。
訪れるたびに新しい発見があります。